【一攫千金、楽して儲ける】本当にそんなことあるのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AdSenseやアフィリエイトについてネットで調べていると、「楽して儲ける」とか「これだけで月に~の収入!」など、心をくすぐるような景気のよい内容が検索結果としてヒットする。

十中八九、そんなことはないだろう。
試しにそういった記事を見てみると、大体の場合、情報商材系の販売ページに飛ばされる。
そして、そっとクローズボタンを押すことになる。

でも一つだけ気づいたことがあった。

「楽して儲ける」という言葉を額面どおりに受け取ると、一攫千金や寝転んでいてもお金がザクザク入ってくるイメージだ。
しかし、違う意味で観点から見ると、「楽して」という文言はあながちバカにできないかもと思い始めた。

こういった記事で用いられている“「楽して」とは「労力を要せず」という意味だが、そうではなくて「楽しむ」と受け取ると意味合いが少し変わってくる。

「楽しんで儲ける」ことは素晴らしいことじゃないだろうか。
こんな風に考えるのは、「苦労に苦労を重ねて収入を得る」という価値観を捨てようと私が考え始めているからだろう。

ブログ運営にしても同じだ。
「一銭でも多く収益化したい」ということばかりに囚われてしまっていては、収益化どころか運営自体も長く続きそうもない。
それは楽しくないからだ。
「こんなことをしたら楽しいだろうなあ、見ている人に面白がってもらえるだろうなあ」という気持ちがあってこそ長続きすると思っている。

たしかに、報酬を得るということは額に汗水を流さなければいけない。
大変なプロセスを経て成功にたどり着くものだ。

だが、そのプロセスさえも楽しんでしまう。そんなメンタリティーを持ちたいと思う。

話は変わるが、今、新潟県知事の辞任騒動がニュースを賑わせている。パっとみた感じ、「くだらないなぁ」と思っていた。
しかし興味を持った妻が知事のことを調べていたところ、とんでもない経歴の持ち主であることがわかった。

灘高校から東大理三に進学して医師として働き、その後は司法試験にも合格。まさに受験界の完璧超人。
こんな人はもうしばらく現れないくらいの頭の良さだ。
知事が退任か留任するかどうか、そしてその理由に興味はないが、この一件から高校時代の友人を思い出した。

この友人も完璧超人で、模試で全国一位を連発してしまうほどの超天才。しかも塾には通っていなかった。
上述の知事と同様、東大理三にも楽に現役合格できるほどの学力があった。
先生からも東大進学を進められていた。

結局、本人は東大や医学に興味はなかったようで、自宅からほど近い超有名大学の理学部に進学した。
今も研究者として頑張っている。

何が言いたいかというと、こういう人たちは勉強することは苦行なんて全く思っていない。
「勉強=苦労」という概念が全くないような気がする。
そして東大ブランドなどには全く興味なし。自分が何をしたいのかということに忠実な男だった。

喉が乾いたら水分を補給するのと同じくらい、勉強して知識を獲得することが当然のような感覚なのだろう。
だからこそ長続きもするし、何の苦手意識もない。

つまり、プロセス達成は苦労の賜物という考えではなくて、楽しいことと考える思考回路なのだ。

スポンサーリンク

この思考回路を身に付ければ、人生がグンと面白くなりそうな気がする。
もちろん、私は典型的凡人なので、スーパーエリートのような思考回路を完全に獲得することはできない。

だが、それを意識するだけで気の持ちようは、きっとずいぶんと変わってくるように思っている。

スポンサーリンク
 ◆ カテゴリ別記事一覧 ◆
  • このエントリーをはてなブックマークに追加