いつもの風景
さて、今回の記事もいつもとは少し異なる感じのテーマでお話しします。
普段とは少し違った感じの記事を書きたくなっている今日この頃なのです。
どんな内容かというと、このブログ『Cafe de 無職』の作業風景をお見せしたいと思います。
私は芸能人ではないので、そのプライベートを披露しても誰も喜びませんが、読者の方に少しでも親近感を持っていただければと思います。
私が記事を作成するのは仕事から帰ってきた後だったり、土日の昼下がりに自宅やカフェで作成することが多いです。
一つの記事を書き上げるのには3~4時間かかります。
書くことに時間はかからないんですが、その後のチェックが大変なんです。
基本、孤独です。
でも不思議なことに、一人でブログを書くことは苦になりません。
HSP気味な私のような人間にとっては、黙々と行うブログ作業が向いているのかもしれません。
会社勤めが苦手なのも納得です…
これが底辺契約社員の作業風景だ!
私が住んでいるのは築35年(もしかしたら40年かも)くらいのワンルームマンションです。
隣の部屋のいろんな生活音が聞こえるので、マンションとはいえアパートのようなもの…
一応、鉄筋コンクリート造ということで管理会社から紹介されて入居に至っているわけですが、その売り文句も怪しいものです。
私は隣人の生活音をはあまり気にしないタイプなので、それはそれでよいのですが結婚していたころに住んでいたマンションに比べるとグレードが3つほど落ちます。
それでも、風雨をしのげてクーラーも付いているし、自分一人の空間を確保できるので部屋があるだけマシですね。ここからが人生再建のスタートです!
机まわり
この写真はそんな私の一室における机周りで、ここに座ってPCとにらめっこしながらブログを書いています。
ノートPC
私が使っているのはDELLのノートPCで、Inspiron 14 7472というシリーズです。シャンパンゴールドを選びました。
正直なところ、周りから聞こえるDELL製PCの評判はあまりよくなかったのですが、他社製のPCと比べると、値段とスペックのバランスが良かったので購入を決めました。
CPUは第8世代のCORE i5、ハードディスクはSSDなので起動が早く、ベゼルが狭いのがとても気に入っています。USBポートも3つ付いています。
値段は確か、13万くらいだったかな?正確な金額は覚えていませんが、それくらいだったと思います。
アルミ削り出しボディなので、そこまで軽くはないのですが、持ち運びが不便というほどではありません。むしろ高級感があって私は気に入っています。
もう3年くらい使用していますが、何の問題もなく使えています。購入前に抱いていたDELLへのマイナスイメージは今は完全に払しょくされ、値段以上の満足感でいっぱいです。
次もDELLにしよう。
モニタ
次はモニタ。
やはり、デュアルモニタでなければやってられません。これのおかげで作業効率は段違いに向上しました。
メーカーはHPで、少し大きめの23インチを購入。
これにしたのは、大きさ・ベゼルの薄さ・値段・デザインが決め手でした。これが2万円台で買えるのはかなり魅力的。
下の画像を見てもらえれば分かるとおり、かなり薄いことがわかります。しかもノングレアなので光が反射することなく見やすいです。
モニタの下にはノートを置いて、思い付いたアイデアをすぐに書き留められるようにしています。
ヘッドホン
そして、意外に便利なのがこのヘッドホンです。
最近、また英語の勉強を再開したのでヘッドホンを購入。
Audio-Technica(オーディオテクニカ)のATH-M20xというのを使っています。
これを付けながら作業をしているのかと思いきや、実はこれをスピーカー代わりにしてます。
椅子に座っている私の横にこのヘッドホンを置き、そこから音声を流すことで、ボリュームが大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいボリューム感の音を出すことができます。
これなら暑い夏の時期、窓を開けた状態で音を出しても、近所迷惑になることはありません。
もちろん、普通に使う分にも問題ありません。
耳の周りをすっぽりと覆うような感じでベストフィットします。
音質が悪いということもなく音漏れもしないので、これで音楽を聴きながら街中を散歩してもいいかもしれません。
40代半ばの私は、もうそんなことができる年齢ではなくなりましたが…
以上、現場からの報告でした。
こんな道具たちに囲まれながら私はこのブログを作成しています。どれも比較的低予算で購入することができ、快適な作業環境を手に入れることができました。
ところどころアフィリエイトが貼られているのはご愛敬ということでご了承ください(笑)。
と、いうのは最近になってようやく、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングの3つの販売サイトからいづれかを選んで購入できるリンクの作り方を覚えたので、ついつい試してみたくなりました。
ちょうど上に貼った商品リンクです。
このやり方にご興味のある方は、もしもアフィリエイトの『かんたんリンク』で作成できますよ!
さて、今回の記事は商品紹介リンクをたくさん貼ってしまいました。すいません。
なにか買い替えるご予定がありましたら、上のリンクからご購入ください。当ブログの運営費用に充てさせていただきます(笑)。
それよりも何よりも、前回・今回の記事では、自分の好きな内容を書いたおかげでだいぶスッキリさせてもらいました。これでまた本来の根暗ブログに戻ることが出来そうです。
ところで最近、よくYuouTubeを見るのですが、おすすめに『ブログアクセスがアップするポイント!』のようなチャンネルをよく見かけます。
ほとんどの場合、検索する人の悩みに答えてあげよう!ということを言っています。
しかし、当ブログは自分の好きなことばかり書いているので、そうしたものとは真逆の方針で運営しています(笑)。
時代に逆行するブログがあってもいいかということで、これからも悲しい無職ブログを続けていきたいと思います。
といいつつも、これからもたまに今回のような商品紹介記事をアップすることがあるかもしれませんが、その時は軽く読み流しておいてください。
次の記事は閑話休題ということで、再び私の愚痴ブログに戻ります。
お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
===========
次回の記事もお楽しみに!
よろしければ、こちらの記事もぜひ!
気晴らしに、こちらもどうですか?
私の転落人生はここから始まりました