
離婚!離婚届のサインをもらうために帰省する無職40代男【真・転職回顧録-離婚編 6/9】
『離婚届け』 離婚届。 これまで見てきたどんな書類よりもインパクトが大きい。 物理的な重さ以上にズシンとくる。 数日後にはこの書類を役所に提出する。そうすれ...
無職40代中年男による転職ブログ
『離婚届け』 離婚届。 これまで見てきたどんな書類よりもインパクトが大きい。 物理的な重さ以上にズシンとくる。 数日後にはこの書類を役所に提出する。そうすれ...
新年ということで今日は早起きしてみた。良いスタートダッシュがきれたと思う。天気もよかったので朝から洗濯してみた。なかなか充実している。こんな日は資格試験の勉強もはかどるだろう。
今年も大晦日を迎えた。思えば去年の年末年始はアルバイトだった。
離婚届はまだ未提出ではあるが、既に別居しているので、感覚的には離婚しているようなものだ。長い時間をかけて話し合ってきた結論だということもあるが、まだ実感が湧いていないだけなのかもしれない。
離婚を決意 今日は妻と私が話し合いの末に下した結論について報告します。 それは、引っ越しの一週間前での出来事。 私たちが結婚して6年。これまで多少の口論はあったも...
もう二週間もブログ更新をさぼってしまった。無職の私にとってはこれが唯一の仕事だというのに... 理由は色々とある。 まず一つ目は引っ越しのこと。 半年前から色々と状況に変化があったが、やっと細かい内容を詰めることができた。
引っ越し代金は40万円 新居の契約手続きをしてきた。これで引っ越しは本決まりだ。 敷金、礼金、仲介手数料を合わせると総額40万くらい。 敷金はまだ分かるが、なぜ礼金などという意味不明なお...
昨晩、嫌な夢を見た。 嫌な夢を見た。 夢の中の私は再就職先に成功していたが、システムの設定を誤り大きな障害を起こして焦っていた。 就活がうまくいかないことと、ニュ...
「ご経験に沿う求人が見当たりませんでした。ご紹介可能な案件がありましたら、あらためてご案内いたします。」 はい、いただきました!いつものフレーズ! どうせ、何の連絡もしてこないくせに...
もし面接してくれる会社が現れたとしても、私にはまだ最大の課題が残っている。それは転職回数のことだ。前回の最終面接と同じ轍を踏まないためにも、転職回数についてのうまい説明が必要だ。しかし、2回くらいの転職であればうまい言いようもあるが、それを大幅に超える私の場合はどう言い繕ったとしても、苦しい言い訳にしか聞こえない。