無職40代がゴミ部屋をきれいにしてみた!【真・転職回顧録-ゴミ部屋編 6/12】
部屋のゴミ撤去が無事に完了した そんなこんなでゴミ撤去作業が数日間続き、やっと作業が完了した。 作業が全くはかどらないというトラブルから始まったが、新しい業者に依頼しなおして、...
無職40代中年男による転職ブログ
部屋のゴミ撤去が無事に完了した そんなこんなでゴミ撤去作業が数日間続き、やっと作業が完了した。 作業が全くはかどらないというトラブルから始まったが、新しい業者に依頼しなおして、...
ここまでの顛末 ゴミ部屋の清掃作業を進めていたこれまでの業者とは契約を解除することにした。 そして、インターネットで評判の高かった業者にあらためて依頼しなおすことになった。 ...
ゴミ部屋の作業進捗状況 部屋のゴミ撤去が進まない状況が続いていた。 業者によると、部屋の間取りの特殊性や、こちらの準備が不十分でうまく作業が進められないということらしい。 ...
前回のゴミ屋敷視察から数日が経過 予想以上にひどい状態だったので、内部の状況をデジカメで撮影し、この部屋のオーナーに見せた。 すると、あまりのごみの山に絶句しており、何とかして...
ここ最近のできごと 新規事業を始めるにあたって妻との別居が決まり、私は事務所兼住居を決める準備をしていた。 ここ最近は、そのために色々と動いており、そのためブログの新規投稿が途...
夫婦の別居を義両親に報告してきた。 前回記事のとおり、私たち夫婦は、これからのことをずっと話し合ってきた。 私はもちろん離婚したくない。 しかし妻の考えはそうではなかった。 ...
二人の間で方針が固まった。結論としては当面の間、別居することになった。
ただいま無職 一週間ぶりに実家から帰ってきた。 久しぶりに我が家を見ると、色々と殺風景な気がする。自分の家ではないみたいだ。 さて、実家での話し合いの結果、私は東...
これまで散々心配をかけてきたうえに、これからも心配をかけてしまうことを謝罪した。正座して頭を下げた。すると父から一言。
ここ数日、これまでにもまして色々と考えた。 自分は一体、何がしたいのか。やりたいことが分かったとして、地元に帰るべきかどうか。 両親の意見や自分の気持ちと向き合って、随分と悩んだ。 ...