もうすぐ44歳。転職先も決まっていない。
見切り発車的に仕事を辞めてしまった。また一人、ここに40代無職男が生まれた。
手に職といえるものは特にない。エクセルを多少使えることとHTMLやCSSの知識が多少あるくらいだ。
もちろん、友人や知人にはこの話をしていない。身内だけが知る極秘事項だ。
これまでに5社を転々としてきた。
年齢と転職回数を考えれば、新たな就職先を見つけるのは絶望的だろう。
これからどうしよう。
自分で辞めることを決意したわけだが、これからどうしたらいいのか不安でいっぱいだ。というか、不安しかない。
不安な気持ちを吐き出してしまいたいが、ぶつける先がどこにも見つからない。
そこで、ブログに気持ちをぶつけることにした。自分の中にため込むよりはいいだろう。それにこれならだれにも迷惑はかからない。
どうせブログを始めるなら、お手軽な無料ブログではなくて、年に数千円の維持費が掛かるもののレンタルサーバーを借りて、WrodPressでいろんなテーマをいじりながら少し高度なブログ運営をしてみたくなった。
ちなみに、サービス面やサポートを考えてエックスサーバーを借りることにした↓。評判どおりだった。
さて、色々と意気消沈しているものの、ブログ運営の意欲くらいは私の中にわずかに残っていた。この意欲はとても小さなものだが、大事にしたいと思った。
今まで興味が全く沸かなかったブログ運営だが、日々の感想や出来事を文章に綴っていくことで、人生を再スタートさせるきっかけをつかみたい。
自分がこんな状況に陥ってしまった原因、これからの方向性などを日々、自問自答してきたい。
このブログは、私と同じように仕事を辞めたい人や、既に辞めてしまった人達に向けたものだ。
ただ残念なことに、このブログには人生の示唆に富むものなどないし、ネガティブな内容が満載だ。
しかし色々なことで気が滅入ってしまったら、ほんのひと時の気分転換のつもりでこのブログを眺めてもらえればと思っている。
私のこれからの人生がハッピーエンドで終わるのか、はたまたホームレスへに転落してしまうのかは分からない。
それでも、コメントでのやりとりを通じて共感したり励まし合うことができればと思っている(コメントを残してくれれば大変励みになります)。
コメント
初めまして。じゅん、と申します。ちょうど同じくらいの時期に退職し、無職になりました。そして、不安になり検索していたところ、こちらにたどり着きました。私は現在58歳の女性です。他の記事もこれから読ませていただきます。この記事に救われました。ありがとうございます。
>じゅん様
コメントどうもありがとうございました。
「似たような境遇の人がいるもんだね」という程度で本ブログをお読みいただければと思います。
お互い、気負わずに遠回りしながらでもやっていきましょう。