社会不適合者はつらいよ。客先回りのその後。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

客先回りの終盤戦、始まる

Image by Gerd Altmann on Pixabay

客先ドサ回りも終盤戦に突入した。

そんな矢先、同行してくれる先輩が急な病欠となったので、予定していたスケジュールは全て私一人でこなさなければいけない。

だが、仕事にトラブルはつきものだ。仕方ない。必要な準備はしていたものの、不安は尽きない。

『聞き逃しなく、そしてこちらの意見をちゃんと伝えられるかどうか?』

いくら考えたところで解決しようのないネガティブな気持ちがムクムクと湧き上がる。いつもに増して緊張してきたが、残酷にも出発の時間は刻一刻と迫る。

『ダメならダメで仕方ないか…』

覚悟を決めた私は自宅を出た。

スポンサーリンク

無事に終わったもののさらに試練

この日は客先に直行だった。

スマホを頼りに客先にたどり着き、いざ面談開始。

必要な聞き取りやこちらからの提案を行い、なんとかこの日の予定を無事に終わらせることができた。

この日の打ち合わせは大体4時間くらいかかった。ほぼ予定とおり。

ただ、後で振り返ってみると、もう少し念入りに聞いておけばよかったと思う点などが多々ある。この反省を次に活かせれば…

そんな感じで残りの日程もなんとかこなすこともできた。

Image by rawpixel on Pixabay

一段落したのも束の間、今度は会社での事後処理が待っている。

以前の記事でも紹介したが、この会社はシステムへの入力が非常に複雑だ。それは報告書の入力も同じ。

入力内容が厳しくチェックされるだけでなく期限も決められている。4営業日以内に行わなければいけないのだ。

しかも、今の私はまだ修業期間の身なのでその作業をスムーズに行うことができない。何件も訪問した後は締め切りに追われてしまうのでとても大変だ。

正直、こんなことばかりやっていける気がしないし、何十年も続けたいとも思わない。

俺は一体、何をやってるんだろう。そしてどこを目指そうとしているのだろう。

自分のバカさ加減がつくづく嫌になる。

報告書の作成、終わる

Image by rawpixel on Pixabay

そんなこんなで帰社後は報告書の作成に追われた。

これまでの報告書も参考にしつつ、持ち帰った資料とにらめっこしながら、一心不乱にPCに必要事項を入力し、なんとか期限内に終わらせることができた。

感想として、十分納得いくものは出来上がらなかった。

本音としてはもう少しゆっくりとしたペースで報告書を書きたい。まあそれは私だけでなく誰でもそうだろう。

社内向けの業務とはいえ、会社で働く以上は納期があることも仕方がない。現にわたしもずっとそうしてきた。

しかし、こんな風に時間的なゆとりを求めるのは決して、楽をしたいからとか、ノンビリしたいからとかいう理由ではない。

色々と調べたり聞いたりしながら推敲を繰り返し、完成度を高めたいからだ。

特に今回の場合は事前のレクチャーが殆どなく、時間がない中で色々と自力で調べて下準備をしてきたことも影響しているのかもしれない。

そしてこれは、完璧主義の傾向が強い人にありがちな考え方だろう。特に、私のような鈍才が時間に追われて作業すると、完成度が低いものが出来上がってしまうのだ。

こういうところが私が社会不適合たる理由なのだろう。

そしてその翌日。

病欠から復帰した先輩に会議室へ呼び出された。どうやら報告書のレポートを読んだ感想を伝えてくれるらしい。

先輩自身も多忙なはずなのに、そんな中でもちゃんとチェックしてくれるだけでも非常にありがたい。貴重な機会だ。

しかし、細かすぎる指摘

Image by Gerd Altmann on Pixabay

この指導は4時間にも及んだ。

『てにをは』の使い方から文章構成まで、なかなか細かい内容だった。納得できるところもあれば、納得できないところもあるのだが、所詮、今は修業期間中の身。

相手も時間を割いてくれているので、今は素直にそれを受け入れなければいけない。

しかし、それ以外に困ったことが他にあった。

それは指摘内容の理解がとても難しいということだ。これは私自身の問題かもしれない。

報告書の概要自体、その詳細までは完全に把握出来ていない。そうした人間にとって、各論のさらにマニアックな部分の説明から入られると、その内容がどうにも頭に入ってこない。

もちろん日本語で教えてくれるので表面的な意味は分かる。しかし、重要性の濃淡がついていないので、大事な点とそうでない点を区別することができないのだ。

また、今まで目にしたことのない新しい資料に基づいて説明を受けた。

如何せん、私はこの業務に携わってから日が浅いので、そうした書類があることに全く気付いていなかった。

要は、客先周りは一段落したが、その後の報告書作成には困ったことばかりな状態なのだ。

スポンサーリンク

評価はさんざん

ということで、私の報告書に対する評価は目を覆いたくなるようなものだった。
でも、そうした評価をする側もまた辛いはずだ。

それが分かるだけに何とも言えない気分になってきた。

今のこの仕事への情熱は決して高いわけではないが、やる以上は満足してもらえる結果を出したいのだが…。

これまでにもこうした経験はもちろんある。

そうなると私は失敗を恐れるあまり、あれこれと考えすぎてしまう。結果的に、より奇妙な成果物が出来上がってしまう傾向にある。

改善しようとしてもなかなかうまくいかない。

まったく、社会不適合者はつらいよ。

スポンサーリンク

気晴らしに、こちらもどうですか?
私の転落人生はここから始まりました

ここは無職ブログ。40代底辺男による転職失敗体験記【転職回顧録-序章 1/1 】
倒産・パワハラ・ミスマッチを経験した男の無職ブログです。無職中年の転職失敗談をに詰め込みました。そんな男の行きつく結末は・・・
スポンサーリンク
 ◆ カテゴリ別記事一覧 ◆
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『社会不適合者はつらいよ。客先回りのその後。』へのコメント

  1. 名前:転職族 投稿日:2020/02/26(水) 14:50:47 ID:0a1858aaa 返信

    久しぶりに投稿します。

    ぜんっぜん社会不適合者じゃないですよ!

    英語の資料読んだり、慣れないシステム使ったり、1人で顧客周りしたり、資料頑張って作ったり、どれも簡単にできることじゃないですよ。ましてや40代。超人じゃないですか!

    文化の異なる外国の方と仕事すると何かと理解できないことが起きますが、ほとんどの人が経験できないことをしているわけですから、自慢できると思いますよ!

    給料なんて後からついてきますって。
    今の会社で偉くなればモテモテですよ!

    • 名前:middle-man 投稿日:2020/02/29(土) 18:11:44 ID:6ee5d5e70 返信

      転勤族様
      ご無沙汰しております。
      お元気でしたか?

      今の会社で偉くなるには10年以上はかかりそうです
      おそらくその頃には私は辞めているんじゃないでしょうか 笑

      色々と考えることはありますが、なんとかやっていこうと思います。

  2. 名前:田口 投稿日:2020/02/25(火) 15:09:10 ID:488162890 返信

    はじめまして。

    全部ではないのですが、横断的に読ませていただいております。

    キャリアや思考回路、似通ったところがあり、共感させられるとともに、
    自分の身の振り方に思いを巡らしてしまいます。

    私は英語が大の苦手だったので、将来的にもあまり関わりのなさそうな
    メーカーに新卒で就職しました。ところが、数年経って外資の傘下となり、
    完全に思惑が外れてしまいました。

    そして入社から10年が経った頃、異動で部署が出戻りになったのですが、
    そこは以前と変わって英語が日常的に使われる環境でした。
    英語ができない私がなぜ?と思ったのと出戻りだけは嫌だとキャリア開発
    シートに記入してたにもかかわらずの展開に心を病み、以来出社
    出来なくなりました。

    結局慰留も振り切り退職しました。

    後で知ったのですが、異動の背景には後輩が「希望の部署に異動させて
    くれなければ退職する」と反旗を翻したのがきっかけで、
    彼の要求を呑んだ会社が穴埋めできる要員として私に白羽の矢を立てたとのこと。
    都合の良い駒として使われたってわけです。

    そして貯金と退職金を元手に語学留学を1年半ほどして帰国しました。
    長く勤めた会社を辞めて留学。。恐らく私も完璧主義なのだと思います。
    他人と比較する癖がついてしまってました。

    そのあとは筆者の過去の投稿にあるのと類似した状況。正社員が決まらない、
    塾講師として勤務、やっと正規社員で決まってもブラック企業、退職。
    再びバイト探すも長く勤める人材として認められないようで面接で撥ねられる。

    ようやく決まったバイトを2年程度勤めた頃、新卒と同業の会社に採用されるも、
    オファーに見合うパフォーマンスが出せなかったとの理由で試用期間終了をもって
    本採用見送り。

    現在は国家資格の勉強をしながら、バイトを探してます。これも履歴書で結構撥ねられて、
    かなり苦戦してます。採用する側からしたら40代の働き盛りがパートタイムって、
    変に勘繰りますもんね。

    「この会社で一生働くのは考えられないけど、転職はますます厳しいし。」って
    思考に陥るのを自分自身が一番わかってるので、独立も可能な資格を取り、
    語学との相乗効果を狙おうと思います。仮に企業勤めになったとしても、
    独立という選択肢を持ってるだけ不安が和らぎますし。

    応援してます。また時々コメントさせていただこうと思います。

    長文、失礼いたしました。

    • 名前:middle-man 投稿日:2020/02/29(土) 18:09:30 ID:6ee5d5e70 返信

      田口様
      コメントありがとうございます。

      色々と大変なご苦労をなさってきたんですね。
      とくに期待したパフォーマンスではないと、試用期間終了をもって
      本採用見送りはとてもお辛かったと思います。

      私もその経験があるので、屈辱や悔しさなどの気持ちがおありだったのではないでしょうか。
      独立という選択肢を持ってるだけ不安が和らぐ気持ち、本当によく分かります。

      お互い、悔いのない人生を送っていきましょう!

      • 名前:田口 投稿日:2020/03/06(金) 17:27:22 ID:a440231b4 返信

        middle-manさん、こんにちは。

        土日に入っちゃうので先日応募した案件について、書類審査の結果をハロワに聞こうと思ったら。

        ポストにストン、と。

        封筒の厚みで履歴書と職務経歴書だと確信し、がっかり。
        2年間やったバイトと全く同じ業界・職種なのに書類で弾かれちゃいました。
        「せめて会ってくれよ~」

        使い捨ての肉体労働しか需要がないのでしょうか。佐●●便の仕分け初日の3時間
        でギブアップし、腰が破壊された悪夢がよぎります。

        凹みますね。さっ、勉強勉強。

        • 名前:middle-man 投稿日:2020/03/07(土) 22:01:14 ID:b4921c03b 返信

          田口様
          コメントありがとうございます。

          封筒の厚みで不採用が分かるのは、求職者あるあるですね。
          せめて会ってくれよという気持ちは本当によく分かります。

          でも、勉強してる田口様はすごいと思います。
          誰かがその努力を見ていると思います!

  3. 名前:すずき 投稿日:2020/02/24(月) 22:55:51 ID:7641dcc62 返信

    報告書の作成お疲れ様でした。

    完璧主義者ゆえに抱え込み
    考えすぎてしまうお気持ち
    本当によく分かります。

    筆者の謙虚な姿勢はとても
    素晴らしいといつも思っています。

    筆者の思うべき道への準備が
    少しずつでも進んでいくと
    いいですね。
    応援しています。

    • 名前:middle-man 投稿日:2020/02/29(土) 18:06:15 ID:6ee5d5e70 返信

      すずき様
      いつもコメントありがとうございます。

      また、励ましのコメントありがとうございました。
      少しでも前進できるよう頑張っていきたいと思います。